
夏の暑い日に、ビールも良いけれどキリリと冷えた日本酒はいかがですか?
当店がご紹介する夏に出る限定品は、すべて冷酒で召し上がって頂くのが一番のおすすめです。
夏の限定商品
久比岐 和希水 純米生酒
完売御礼!2018年初夏の再発売をお待ちください
若手農家が集い、平成の名水百選の湧き水で育てた棚田の酒米とその湧き水を仕込み水として使用した特別なお酒です。 雪中にて数ヶ月低温熟成、フレッシュ感の残る生酒です。
若手農家が集い、平成の名水百選の湧き水で育てた棚田の酒米とその湧き水を仕込み水として使用した特別なお酒です。 雪中にて数ヶ月低温熟成、フレッシュ感の残る生酒です。
720ml/1,404円
鮎正宗 雪中貯蔵「鮎」 純米吟醸
ご予約受付中!
雪の中で貯蔵されたお酒は、やわらかさと適度な熟成を併せ持つお酒となります。 雪国ならではの貯蔵方法で完成され味わいをお楽しみ下さい。
雪の中で貯蔵されたお酒は、やわらかさと適度な熟成を併せ持つお酒となります。 雪国ならではの貯蔵方法で完成され味わいをお楽しみ下さい。
1.8L/4,374円
720ml/1,912円
八海山 特別純米原酒
ご予約受付中!
夏の限定酒ですが、濃厚で深みのある味わいとすっきりとした後味が特徴。 冷やして、またはロックで暑い夏に日本酒をお楽しみ下さい。
夏の限定酒ですが、濃厚で深みのある味わいとすっきりとした後味が特徴。 冷やして、またはロックで暑い夏に日本酒をお楽しみ下さい。
1.8L/3,337円
720ml/1,663円
720ml/1,663円
千代の光 雪中淡月
終売商品です
酒米・五百万石をじっくりと発酵させ、遠心分離装置で生酒の雫を集めた贅沢な造りです。 その生酒を雪室の中に約3ヶ月入れ貯蔵熟成させました。 冬に発売される淡月よりもまろやかな味わいが楽しめます。
酒米・五百万石をじっくりと発酵させ、遠心分離装置で生酒の雫を集めた贅沢な造りです。 その生酒を雪室の中に約3ヶ月入れ貯蔵熟成させました。 冬に発売される淡月よりもまろやかな味わいが楽しめます。
500ml/1,404円
千代の光 雪室熟成
ご予約受付中!
新潟県が15年の歳月をかけて開発した酒米・越淡麗で仕込んだ原酒を雪室で熟成させました。 原酒ならではの深い味わいとまろやかな口当たり。 冷して、または硬い氷を浮かべてロックでも楽しめます。
新潟県が15年の歳月をかけて開発した酒米・越淡麗で仕込んだ原酒を雪室で熟成させました。 原酒ならではの深い味わいとまろやかな口当たり。 冷して、または硬い氷を浮かべてロックでも楽しめます。
720ml/1,494円