鮎正宗 雪中貯蔵「鮎」純米吟醸
¥4,730
このサイズは現在完売しています



甘辛度
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 甘口
- 普通
- 辛口
濃厚度
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- すっきり
- 普通
- 濃い
芳醇度
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 穏やか
- 普通
- 華やか
飲み方
店長のおすすめポイント
純米吟醸らしい品のある香りと、雪中貯蔵したお酒らしい「やわらかさ」のある味わいです。
商品紹介
低温熟成に理想的な雪室で寝かせたまろやかな口当りのお酒です!
数ヶ月の間、低温で寝かせた”やわらかさ”と適度に熟成した味わいをお楽しみ戴けます。
■蔵元は豪雪地帯にあり、それを生かした雪国ならではの貯蔵方法です
搾ったばかりのお酒を瓶に詰め
降り積もった雪で造った「雪室(ゆきむろ)」へ数ヶ月間保管します。
巨大な天然冷蔵庫である雪室は、貯蔵に最適な一定の温度で
また、光も入らない冷暗な環境で出荷までゆっくりと時を過ごします。
■小さな蔵元で行う手の込んだ酒造り
鮎正宗酒造のある妙高市猿橋地区は新潟県でも有数な豪雪の地であり、
寒仕込みのころには二メートルをこす深雪の中に蔵はすっぽりと包まれ、
きびしい自然の中で蔵人が心をこめてうまい酒造りに取り組んでいます。
酒造りを始めて創業140年を迎えようとしている蔵元では
これからも皆様にますます喜んでいただける酒を醸しだす努力を惜しまないそうです。
■冷酒専用として造られた夏向きのお酒です
瓶の色からも想像できるようにこの雪中貯蔵の純米吟醸「鮎」は
冷酒で召し上がって頂く事を前提に造られた夏向きのお酒です。
夏のあっさりとしたお料理との相性も抜群で飲み口が非常にやわらかく
純米吟醸ならではの旨みと品のある香り残しながら、後味はスッキリタイプのお酒です。
お勧めは軽く冷して、普段日本酒を飲まない方や女性に大変好評です。
商品情報
原料米 | 越淡麗 |
---|---|
精米歩合 | 50% |
アルコール度数 | 16% |
日本酒度 | +2(予定) |
酸度 | 1.5(予定) |
醸造元 | 鮎正宗酒造株式会社 |








