¥2,640
この商品は現在売り切れです。
甘辛度
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 甘口
- 普通
- 辛口
濃厚度
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- すっきり
- 普通
- 濃い
芳醇度
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 穏やか
- 普通
- 華やか
飲み方
店長のおすすめポイント
グリーン瓶に、越路乃紅梅のラベルの紅白がひときわ目立ちます。
スッキリ辛口系の純米酒で、ほどよい酸味を伴ったうまみが良い感じです。
商品紹介
飲みやすく、ほど良いうまみを感じるお酒が越路乃紅梅 純米です。
越路乃紅梅 純米が持つ丁度いいふくらみと軽やかな辛口の味わいは、 味があるだけの純米酒とは異なり、飲みやすく食事との相性も良いです。
花弁をイメージした赤色と対照的なグリーンのフロスト瓶が、 味わいはもちろんのこと蔵のセンスの良さを感じさせます。
▼越路乃紅梅のラベルについて
越後路(新潟)の雪を表す白地ベースは厳しい冬の名残りを感じさせる一方、 対照的な鮮やかな紅梅の花弁を表した赤色のイメージが長い冬を乗り越え春を待ちわびる雪国の人の想いと重なります。
純米の印象的な短冊形のストレートラベルは、越後杜氏の技術の洗練さをイメージしております。
越路乃紅梅 純米は、一般的な純米酒にあるような重厚な味わいではなく、 程よいうまみがり、気軽に飲んで頂ける飲みやすい純米酒だと思います。
純米らしいお米由来のうまみが口に広がり、スッと切れる辛口の後味は、 飲むほどに美味しさを感じて頂けるはずです。
晩酌など普段のお酒としてもおすすめで、 飲み飽きしない、食事との相性も良いのがこのお酒の素晴らしいところです。
商品情報
原料米 | 五百万石 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
アルコール度数 | 15% |
日本酒度 | +5.0 |
酸度 | 1.6 |
醸造元 | 頚城酒造株式会社 |


