久保田 純米大吟醸

¥4,057 

「AmazonPay」は、ギフト注文の際にはご利用いただけません。ご自分あてお届けのご注文は可能です。

このサイズは現在完売しています

甘辛度

1
2
3
4
5
甘口
普通
辛口

濃厚度

1
2
3
4
5
すっきり
普通
濃い

芳醇度

1
2
3
4
5
穏やか
普通
華やか

飲み方

ロック
冷酒
常温
ぬる燗
熱燗

店長のおすすめポイント

おすすめは、良く冷やして頂くのが1番かと思います。
久保田らしいクリア感・華やかさ・キレ、それぞれのバランスが1番良く感じられるのは冷蔵庫から出した直後の温度が良いです。
ワイングラスでお召し上がり頂くのもおすすめです。

商品紹介

久保田シリーズの中で、1番メリハリを感じる商品かもしれません。
華やかな香り、辛口が基本の久保田シリーズの中でも1番甘みを感じ、さらには後味にかけてのキレが「シュッ」と入って余韻も残します。

久保田 萬寿に入っているしおりで、1986年に久保田 萬寿を世に送り出したお一人である「嶋 悌司(しま ていじ)」さんが残した言葉、
「いつの世でも、特にこのごろのように激しく動く時代では、古い世代と新しい世代との感覚のちがいが大きく、なかなか一致点が探しにくい。
どんなに激しく変わっても、一貫しているだろう日本人の育てて来た感覚の本質みたいなものはないだろうか。
わざわざ古風な造り方で若い人達にも向く香味を探してみたが・・・・・・・・。
この酒なら一致点が得られまいか。」
この言葉が30年経った現在でも蔵人の中で大切にされ、これまで積み重ねてきた久保田の歴史と、時代の変化合わせていこうとする新時代の久保田の両方を感じて頂ける味に仕上がっていると感じております。

久保田について

商品情報

原料米 五百万石
精米歩合 50%
アルコール度数 15%
日本酒度 ±0
酸度 1.3
醸造元 朝日酒造株式会社